土地家屋調査・測量
土地家屋調査士とは不動産登記の表題部の専門家で、建物や土地がどこにあるのか、どのような形なのか、どのように使われているのかといったことを調査、測量して、登記の手続きを行います。
※不動産登記の表題部とは・・
一筆の土地または一個の建物ごとに作成される登記記録のうち、土地・建物に関する物理的状況を表示した表示登記が記載されている部分のことです。
ここでは、土地家屋調査士として行う業務のうち、生前測量、分筆・合筆、建物の新築、および増築の際の建物表題登記・建物表題変更登記に関してご説明します。