合同会社の役員を増やしたいのですが。
相談内容
合同会社を経営しています。
将来的には、事業を息子夫婦に事業承継したいと考えています。
まず、長男夫婦を役員にしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
結果
代表者の持分(出資金)の一部を長男夫婦に譲渡し、息子夫婦を業務執行社員(役員)にしました。
コメント
合同会社の役員になるには、2つ方法があります。
①新たに出資し、社員になる方法(増資を伴う社員追加)
②出資者から持分を譲受けて社員になる方法(増資を伴わない社員追加)
ご依頼頂いた会社は、②の方法で、進めることになりました。
代表者から長男夫婦に持分(出資金)の一部を譲渡し、長男夫婦を業務執行社員(役員)にしました。
合同会社は、株式会社に比べて、迅速な意思決定と機動的な経営ができる会社となっております。
現に、アマゾンジャパン、Apple Japan、P&Gプレステージ(旧:P&Gマックスファクター)、ユニバーサルミュージックなども合同会社の形態で経営されています。