セミナー案内
【2017.9.6】高橋会計事務所 所内研修
テーマ:家族信託について
日時:平成29年9月6日(水)
15:00~
対象:高橋会計事務所の方
場所:高橋会計事務所 場所はこちら
近年注目されている家族信託について、その概要をお話ししてまいりました。
家族信託について、名前を聞いたことがある方はおられるかもしれませんが、
その内容についてはまだまだ世間に浸透していないのが実情です。
そして、それは税理士などの専門
続きを読む >>
【2017.8.19】高砂市あきんどゼミナール
高砂商工会議所主催の高砂あきんどゼミナールが高砂市内各地で開催されます。
梅谷事務所も、参加しています。
下記の要領でセミナーを開催しますので、是非ご参加ください。
日 時 : 2017 年8 月19 日(土)10:00~11:00
場 所 : ユーアイ帆っとセンター 交流スペース1
テーマ : 「相続の基本と対策セミナー ~質問&相談会~」
参加費 : 無料
要予約 :
続きを読む >>
【2017.8.10】8期第2回 梅塾~care&law~
テーマ:見守り・任意代理・任意後見
日時:平成29年8月10日(木)
13:30~14:30
対象者:医療職・福祉職に就かれている方
場所:加古川市勤労会館 101号室→場所はこちら
講師:司法書士 梅谷正太
定員:10名
私がこれまで経験した事例を中心にお話しして参ります。
定員がございますので、参加される場合は必ず事前にご予約くださいますようお願いいたします。
連
続きを読む >>
【H29.7.13】8期第1回 梅塾~care&law~
テーマ:法定後見~福祉職・医療職と法律職との連携~
日時:平成29年7月13日(木)
13:30~14:30
対象者:福祉職・医療職の皆様
場所:加古川市勤労会館 203号室→場所はこちら
講師:司法書士 梅谷正太
定員:10名
私がこれまで経験した事例を中心にお話しして参ります。
定員がありますので、必ず事前に参加の申込をお願いいたします。
連絡先:079-446-7
続きを読む >>
【2017.7.10 2017.7.26】高砂市民病院 「ホッとひと息 寄り道講座」
テーマ:「法律家による終活」
日時:平成29年7月10日(月)10:00~10:30
平成29年7月26日(水)10:00~10:30
対象者:参加自由 入場無料
場所:高砂市民病院 正面玄関ホール 公衆電話前→場所はこちら
講師:司法書士 梅谷正太
高砂市民病院において毎月開催されている「ホッとひと息 寄り道講座」において、講師として終活のお話をさせていただ
続きを読む >>
【H29.6.10 】NPO法人あかし福祉士ネットワーク 平成29年度 総会・シンポジウム
NPO法人あかし福祉士ネットワーク 平成29年度において、
総会と合わせて開かれた「成年後見」をテーマにしたシンポジウムが開催されました。
ぱあとなあ兵庫(社会福祉士)、リーガルサポート(司法書士)からパネラーを迎えて、
それぞれの有資格者のメリット、デメリットや受け入れ施設側から見たメリット、デメリット等、熱い議論が交わされました。
-------------- ----------
続きを読む >>
【2017.6.10】高砂組 門徒総代会総会・仏教壮年会連盟総会
「平成29年度 高砂組 門徒総代会総会・仏教壮年会連盟総会」において、相続・遺言で陥りがちなトラブルについて、Q&A形式と具体事例を交えお話をさせて頂きました。
関係者を対象としており
続きを読む >>
【2017.6.8】梅塾~care&law~ 7期第4回
テーマ:遺言、相続放棄の実務
日時:平成29年6月8日(木)
13:30~14:30
対象者:福祉職・医療職の皆様
場所:加古川市民会館 会議室2→場所はこちら
※前回とは場所が異なるのでご注意ください。
講師:司法書士 梅谷正太
定員:10名
私がこれまで経験した事例を中心にお話しして参ります。
定員がありますので、必ず事前に参加の申込をお
続きを読む >>
【2017.6.5】兵庫県 東播磨消費生活センター主催「くらしの安全・安心推進員研修会」
東播磨消費生活センターの「平成29年度くらしの安全・安心推進員研修会」において、成年後見制度の概要や実務的なお話をさせて頂きます。
推進員を対象としておりますので、一般の方はご参加頂けません。
テーマ:成年後見制度について
日時:平成29年6月5日(月)
14時00分~15時30分(講演時間)
場所:兵庫県加古川総合庁舎2階大会議室AB 地図はこちら
対象:東播磨・北播
続きを読む >>
【2017.5.11】7期第3回 「梅塾~care&law~」
テーマ:死後事務・遺言・相続・相続放棄
日時:平成29年5月11日(木)
13:30~14:30
対象者:福祉職・医療職の皆様
場所:兵庫県総合庁舎内「かこむ」 講座研修室 1F 左奥→場所はこちら
講師:司法書士 梅谷正太
定員:10名
私がこれまで経験した事例を中心にお話しして参ります。
定員がありますので、必ず事前に参加の申込をお願いいたします。
連絡
続きを読む >>