お知らせ・コラム一覧
2018年11月の土曜休業日【再掲】
一度お知らせさせて頂きましたが、再度掲載させて頂きます。
通常、土曜日は開業しておりますが、下記の土曜日は休業させて頂きます。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
2018年
11月3日(祝・土)
11月24日(土)
続きを読む >>
2018年11月の土曜休業日
通常、土曜日は開業しておりますが、下記の土曜日は休業させて頂きます。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
2018年
11月3日(祝・土)
11月24日(土)
続きを読む >>
ご相談者様の声 番外編 【建設業許可】 U様 2018.9.28
梅谷事務所を利用された感想をお聞かせください
申請から許可までスムーズにできて早かったです。
以前も別の許可申請をしていただき、その時は連休などがあり時間もかかりましたが、それと比べたら非常に早かったです。
梅谷事務所を利用されて良かった点をお聞かせください
こちらが要望を言ったら下調べなども全てしていただいて、お任せして良かったです。
周りは建設業許可を取っている業者
続きを読む >>
ご相談者様の声 番外編 【建設業許可】 I様 2018.8.7
梅谷事務所を利用された感想をお聞かせください
出来上がった書類を見て思いましたが、自分たちだけでは知らないことも多く、難しくてできなかったと思います。
全てお任せしてやって頂いて良かったです。
梅谷事務所を利用されて良かった点をお聞かせください
昔仕事で付き合いのあった税理士さんが怖い方だったので、司法書士や行政書士などの職業の方も怖いイメージを勝手に持っていて身構えていましたが、凄
続きを読む >>
2018年お盆の営業時間について
誠に勝手ながら、当事務所では下記の通りお盆休みとさせていただきます。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
<お盆休業期間>
司法書士チーム 2018年8月11日(土)~15日(水)
土地家屋調査士チーム 2018年8月11日(土)~15日(水)
公認会計士・税理士チーム 2018年8月11日(土)~15日(水)
続きを読む >>
ご相談者様の声 番外編 【障害福祉サービス給付費算定届】 S様 2018.6.29
梅谷事務所を利用された感想をお聞かせください
指定申請は自分たちだけでやりましたが、何度も県に足を運んで大変苦労しました。
通常業務もありますので、なんとか専門家に書類作成を依頼したいと思っていました。
給付費算定届だけでも、自分たちだけでは一から調べることも多く大変だったと思います。
今まではかなり手を取られていた手続きでしたが、書類作成から提出まで全てやっていただいて非
続きを読む >>
ご相談者様の声 番外編 【建設業決算変更届】 O様 2018.5.2
梅谷事務所を利用された感想をお聞かせください
以前は毎年の決算変更届の提出をできていないこともありました。
原則毎年の提出が必要とのことで、今回忘れずに手続きをしていただきました。
まとめて出すよりも毎年の方が忘れることはなく、書類も用意しやすいですし、費用面でも助かります。
5年毎の許可更新のためには必ず必要な届出なので、全てやっていただき非常に助かりました。
続きを読む >>
ご相談者様の声 番外編 【成年後見申立】 K様(ケアマネージャー) 2018.4.26
1 事務所を知ったきっかけ
梅塾 出張版
2 数ある事務所の中で梅谷事務所を選んでくれた理由
梅塾で知っていたこと、施設長に相談したら「一度、梅谷さんに相談してみたら」と言ってもらえたこと
3 業務や接客について感じたこと
亡くなりそうな人だったので、迅速に対応してもらえて助かった。
梅谷事務所より
この度は当事務所にご依頼頂き、ありがとうございました。
成年後見開始申立の手続きは
続きを読む >>
ご相談者様の声 番外編 【建設業決算変更届】 N様 2018.4.26
梅谷事務所を利用された感想をお聞かせください
迅速に対応していただき、ありがとうございました。
決算変更届は毎年1回出すものですが、自分だけでは提出時期を忘れていたり、覚えていても忙しくてなかなか取り掛かれなかったと思います。
届出をしていなければ罰則を受ける可能性もありますし、せっかく取った建設業許可を無駄にしたくないのですが、こちらに頼めば適切な時期にご連絡をしていただけて、
続きを読む >>
申請窓口の方の声 番外編 【産廃申請】 2018.4.25
許可申請における行政書士の関わり方等について教えてください。
・申請で行政書士が代理する割合はどれくらいでしょうか?
→大体3割くらいです。
・最近の産廃の収集運搬業許可申請の件数は多いでしょうか?
→取引先から求められることが多いとのことで、年々増えてきています。
・審査機関としては行政書士が申請を代理することでどう変わりますか?
→申請時にかかる時間は約10分
続きを読む >>