TOP梅谷事務所について事務所概要・沿革アクセスメンバー紹介サービス遺言・遺言執行家族信託後見相続・遺産承継不動産登記・相続登記相続放棄相続税の申告会計・税務労務相談・労働社会保険手続 他その他サポート費用相談の流れ相談解決事例相談者の声セミナー実績『相続・遺言について知っておきたい事 ~事例を通して~』地域包括支援センターかこがわ北主催『「絆ノート」の書き方・終活セミナー』第一生命 姫路支社(はりま勝原オフィス)主催『相続・財産管理研究会』船井総合研究所主催『自筆遺言書について』両荘寿大学(高齢者大学)教養講座『健康講座【終活】相続・遺言について』地域包括支援センターかこがわ北主催『わかりやすい相続・遺言について』高砂市高齢者大学第1回リビング加古川終活セミナー「家族で向き合う終活」協賛/講演のご報告『知って安心!老後のそなえ』令和四年度権利擁護講演会お知らせWEBサイトリニューアルのお知らせオンラインセミナーへの参加方法第1回リビング加古川終活セミナー「家族で向き合う終活」協賛/講演のお知らせ令和四年度権利擁護講演会『知って安心!老後のそなえ』講演のお知らせ年末年始冬季休業のお知らせ相続・財産管理研究会 MVP受賞のご報告採用情報お問い合わせ
親しみやすい法務・会計の専門家 2022/12/22 お知らせ 相続・財産管理研究会 MVP受賞のご報告 2022/12/14 お知らせ 年末年始冬季休業のお知らせ 2022/12/08 お知らせ 令和四年度権利擁護講演会『知って安心!老後のそなえ』講演のお知らせ 2022/10/20 お知らせ 第1回リビング加古川終活セミナー「家族で向き合う終活」協賛/講演のお知らせ 2022/10/04 お知らせ WEBサイトリニューアルのお知らせ 2022/09/22 お知らせ オンラインセミナーへの参加方法
Our Service 私たちにできること 遺言・遺言執行遺言書の作成について、助言・原案作成等のサポート家族信託家族の資産を家族で管理し、安心して将来に備えられる制度後見高齢者両親の資産や財産管理、生活を守る制度相続・遺産承継スムーズに相続の諸手続きをサポート不動産登記・相続登記土地や建物の所在や権利関係を法的な観点から記録して公示相続放棄相続の権利を放棄して遺産を一切受け取らないようにお手続きをサポート相続税の申告トラブルのないスムーズな相続税の申告会計・税務事業を営むにあたり直面する税務、会計処理を支援労務相談・労働社会保険手続 他採用から退職まで「人」に関わる広い範囲の法律をカバーしていますその他様々な業務を取り扱っております About Us 梅谷事務所について 曾祖父の梅谷晴吉が明治42年に司法書士事務所を創業し、祖父の晴雄、父の均が築き、守り続けてきた土台の上に、兄の正太が司法書士として、弟の俊平が公認会計士・税理士として就任。様々な分野で活躍するスペシャリストの支えのもと、法務・会計にまつわる課題やお困りごとを親身にお聞きし、最適な解決策をご提案します。もっとみる アクセスメンバー紹介 「実績多数」 後見 累計受任件数 146件 (2022年6月実績) 相続・遺言 相談件数 1,054件 (過去5年の実績) 不動産・法人登記 件数 10,000件 (1974年~2022年の実績)
Case 相談解決事例 相続・遺産承継 株の相続手続きをお願いしたいです。 後見 私が亡くなった時の葬式や死後の手続きはどうすれば良いでしょうか。 後見 成年被後見人のお墓じまいについて 不動産登記・相続登記 建物の名義を夫婦共有にするべきところ、誤って夫だけの名義にしてしまいました。 相続・遺産承継 不動産登記・相続登記 相続登記をお願いしたいのですが。 不動産登記・相続登記 亡くなった妻の不動産を名義変更したいのですが、相続人である私は韓国籍です。どうすればよろしいでしょうか? もっとみる Voice 相談者の声 不動産登記・相続登記 【相続登記】姫路市 I 様 遺言・遺言執行 【遺言執行】加古川市 S 様 不動産登記・相続登記 【相続登記】高砂市 H 様 もっとみる サポート費用親身になって課題やお困りごとに全力でご対応いたします。費用については面談の上、明確にさせていただきます。相談の流れ「いま行うべき」「最善の対策」についてより良いご提案を致します。お気軽にご相談ください。 Seminar セミナー実績 2023-01-27 セミナー 『知って安心!老後のそなえ』令和四年度権利擁護講演会 代表司法書士・梅谷正太が、令和四年度権利擁護講演会にて講師を務めました。 2022-12-06 セミナー 第1回リビング加古川終活セミナー「家族で向き合う終活」協賛/講演のご報告 播磨リビング新聞社が主催する「家族で向き合う終活」セミナーに協賛し、代表司法書士の梅谷正太が「いざという時、困らない相続・遺言」をテーマに講演いたしました。 2022-11-14 セミナー 『わかりやすい相続・遺言について』高砂市高齢者大学 高砂市高齢者大学で講師を務めました。受講生の皆さんは積極的な姿勢の方が多く、私も身を引き締めながら講座を進めさせていただきました。 もっとみる
Contact お問い合わせ 様々な疑問や質問に丁寧に対応いたします。 無料相談も実施しておりますのでお気軽にご相談ください。 お電話でのご相談・お問い合わせサポート専用窓口TEL:079-446-7021メールでのご相談・お問い合わせメールフォーム