【H29.6.10 】NPO法人あかし福祉士ネットワーク 平成29年度 総会・シンポジウム
NPO法人あかし福祉士ネットワーク 平成29年度において、 総会と合わせて開かれた「成年後見」をテーマにしたシンポジウムが開催されました。 ぱあとなあ兵庫(社会福祉士)、リーガルサポート(司法書士)からパネラーを迎えて、 それぞれの有資格者のメリット、デメリットや受け入れ施設側から見たメリット、デメリット等、熱い議論が交わされました。 -------------- ---------------------------------------- 【総会・シンポジウム】 日時:平成29年6月10日(土)18:30~19:30頃 場所:アスピア明石 8階 学習室803 http://a-machi.jp/center/about/ 内容:18:00~18:30 総会 18:30~19:30 シンポジウム テーマ「成年後見」 コーディネーター 阪田憲二郎氏(精神保健福祉士) パネラー 梅谷正太(司法書士:リーガルサポート所属、地区長) 明石市役所 成年後見担当者 高木裕佳氏(社会福祉士:ぱあとなあ兵庫所属、運営委員) 岩西太一氏(社会福祉士:被後見人の受入施設相談員) 会費:会員 無料(会員は年会費1,000円/入会金1,000円) 非会員 500円 参加締切:6月3日(土) -----------------------------------