【2019.07.08】今注目される家族信託制度について
【テーマ】
◆『注目される家族信託制度』その背景には?
◆『家族信託契約基礎知識』
◆実例を参考にメリット・デメリットをご紹介
今回は「みそら税理士法人」様の社内研修の一環として、『家族信託制度』について講義をさせていただきました。近年、注目度が高まっている『家族信託制度』について、『家族信託制度』が注目される背景にある「後見人制度」のデメリットから信託契約における基礎知識、また実例をもとに『家族信託制度』のメリットやデメリットもご紹介させていただきました。
【日 時】令和元年7月8日(月) 14:00~15:00
【場 所】みそら税理士法人
【講 師】司法書士・梅谷正太
◆講師プロフィール/1978年兵庫県高砂市生まれ、岡山大学法学部法学科卒業。「法務・会計 梅谷事務所」代表司法書士。その他、行政書士および家族信託専門士の資格を持つ。船井総研主催「成年後見部門大賞」「新規取組大賞」受賞。事務所代表を務めながら、法務に関わるセミナーを年に10回以上開催する。