セミナー実績

Seminar

第1回成年後見セミナーにて講演のご報告

★IMG_2287_web.jpg

 

このたび、第1回成年後見セミナーを開催し、「元気なうちにしっかり備える終活」というテーマのもと、代表司法書士の梅谷正太が講師として登壇いたしました。

 

セミナーでは、将来に向けた不安や悩みに備えるための制度や仕組みについて、具体的な事例を交えながら、わかりやすく解説しました。

 

◆第1部:家族とあなたを守る「成年後見制度」

 

前半では、認知症や判断能力の低下に備えて利用できる「成年後見制度」についてご説明しました。特に、「家族を守るために成年後見制度を利用する」という視点から、制度を活用する際の注意点や、実際の成功例などを紹介しました。

 

◆第2部:家族信託や生前贈与の活用法

 

後半では、柔軟な財産管理が可能な「家族信託」や、資産を生前に移転する「生前贈与」について詳しく解説。

 

・「任意後見制度」と「家族信託」の違い

・よくある落とし穴と注意点

 

といった、実践的な内容についてもご紹介いたしました。

 

◆参加者の反応と今後に向けて

 

参加者の皆さまからは、「具体的なケースで理解しやすかった」「家族と相談するきっかけになった」といったお声を多数いただき、今後の人生設計に役立つ内容としてご好評をいただきました。

 

今後も引き続き、地域の皆さまの暮らしと安心に寄り添う情報をお届けしてまいります。



【日 時】令和7年10月27日(月)14:00~15:30
【場 所】高砂市ユーアイ福祉交流センター1階 交流スペース

 

shouta_web_face.jpg

【講 師】代表司法書士・梅谷正太

◆講師プロフィール/1978年兵庫県高砂市生まれ、岡山大学法学部法学科卒業。「法務・会計 梅谷事務所」代表司法書士。その他、行政書士および家族信託専門士の資格を持つ。船井総研主催「成年後見部門大賞」「新規取組大賞」受賞。事務所代表を務めながら、法務に関わるセミナーを年に10回以上開催する。