相談解決事例

Case

個人事業主として現在行っている事業の関係で古物商許可が必要になりましたが、取ることはできるでしょうか?

事例

「個人事業主として現在行っている事業の関係で古物商許可が必要になりましたが、取ることはできるでしょうか?」

結果

書類の作成及び必要書類を収集して管轄の警察署へ申請をし、無事に許可を取得することができました。

コメント

個人事業主の方が兵庫県で古物商許可を取得しようとする場合、以下の書類が必要になります。

 

①許可申請書

②最近5年間の略歴を記載した書面

③住民票の写し

④成年被後見人等に該当しない旨の登記事項証明書

⑤市町村長の証明書

⑥誓約書

 

これらの書類は委任状をいただければ、当事務所で取得することが可能ですので、お客様に動いていただく必要はございません。

 

また、許可を取得するのが法人の場合、上記②~⑥は役員全員のものが必要となり、さらに法人の定款及び登記事項証明書も必要書類に含まれます。

 

ここで、上記の書類は兵庫県で定められたものですが、これらとは別に、管轄の警察署独自の添付書類が必要になることもあります。

 

具体的には、営業所の見取図(地図)、写真、営業所となる不動産の所有者の使用承諾書(自分名義でない場合)などです。

 

どのような書類が必要になるのかは、事前に管轄の警察署に問合せをして確認することが重要です。

 

古物商の担当者は警察署に1人しかいないことが多いため、申請をする際には予約をして行く必要があるでしょう。

 

申請には手数料19,000円がかかります。

 

申請から許可がおりるまでの標準処理期間は約40日間とされていますが、申請の内容によっては更なる期間を要する場合もあります。

 

古物商許可は一度取得すると更新手続きなどもなく、有効期限もありませんが、許可内容に変更が生じた場合には、その都度変更届を提出する必要があります。

 

今回のお客様の場合、書類の作成は当事務所が代行し、申請はお客様ご本人に行っていただきました。

 

申請書に記入する内容自体は簡単なものですが、必要書類を収集するところで苦労されるお客様も多いかと思われますので、少しでも自分で動く部分を減らしたいというお客様がいらっしゃいましたら、お気軽に当事務所までお問い合わせください。

 

その他相談解決事例